北九州モノレールでお出かけしよう

TAG LIST
1日コース

北九州モノレールで行く!家族で一日お出かけコース

ちょこっとモノ旅編集部です!
今回は北九州モノレールで気軽に一日を満喫できるお出かけコースを作成しました。
自然や歴史を楽しみながら食も楽しめるお出かけコースです!
また、モノレールから楽しめるオモシロ車窓も紹介しております。
ぜひご覧ください。

 


小倉駅周辺にはキャプテン・ハーロックや銀河鉄道999のメーテルと星野鉄郎と記念撮影できる撮影スポットや、漫画に入り込める漫画トンネルなど撮影スポット盛り沢山!

キャプテン・ハーロックや銀河鉄道999のメーテルと星野鉄郎の銅像がお出迎え!
[Google MAP]

漫画に入り込める漫画トンネル!
[Google MAP]


それでは早速モノレールに乗ろう!
ちなみに、1日乗車券をご利用頂いた方が運賃は断然お得です。
詳しくは[コチラ]をご覧ください。

モノレール小倉駅はJR在来線・新幹線と雨知らずで接続し快適な移動が可能となっており、駅ビルから直接モノレールが発車するダイナミックな構造で観光客にも大人気です。

道路の上を走る線路は何度見ても驚きますよ!

移動中の車窓もモノレールの魅力です。

再開発中の旦過市場

そして、香春口三萩野駅に到着したら昭和レトロな雰囲気が残る「黄金市場」を散策!
昼食のお店を探しながら「TOTOミュージアム」へ。

黄金市場
[黄金市場ホームページ] [Google MAP]

TOTOミュージアムでは、洗練された空間で日本の水まわり文化を楽しめます。
最新技術とデザインの融合に、思わず「すごい」と声が漏れるはず。
[TOTOミュージアムホームページ]  [Google MAP]

昼食は香春口三萩野駅周辺で!魅力的なお店が盛り沢山!

うどん家 久兵衛
[うどん家 久兵衛 ホームページ] [Google MAP]

東洋軒
[東洋軒ホームページ] [Google MAP]

ごはん屋 TAMANOYA
[ごはん屋 TAMANOYA Instagram] [Google MAP]

栄昇閣 黄金町店
[Google MAP]

 

昼食が終わったら、土日曜日は小倉競馬場(競馬場前駅)へ!
平日は志井公園(企救丘駅)に行って遊ぼう!


移動中のオモシロ車窓をピックアップ!

都市高速道路の上を通過!
[香春口三萩野駅→片野駅間]

JR日豊線の上を通過!
[片野駅→城野駅間]

都市高速道路と交差!
[城野駅→北方駅間]

ユニークなマンション群!
[徳力公団前駅→志井駅間]

ちなみにこども優先手すりも完備してます!

小倉競馬場はファミリーでも楽しめる施設が盛り沢山!
競馬場前駅から直通でアクセスも抜群です。
詳しくは小倉競馬場のホームページをご覧ください。
[小倉競馬場ホームページ]

志井公園は企救丘駅から徒歩4分!
すべり台やアスレチックなどの遊具が揃い、ファミリーに大人気です。
そして広々とした芝生エリアではピクニックやボール遊びができ、休日のお出かけにもぴったりです!
運が良ければ基地内を走行するモノレールや工作車が見えるよ!
[Google MAP]

 

遊び終わったらティータイム!
小倉南区には魅力的なお店が盛り沢山!

パンケーキが魅力的な神社のそばのカフェ ライオンダンス。
守恒駅から徒歩4分
[ライオンダンスホームページ] [Google MAP]

本格的なコーヒーから食事も楽しめるカナディアンコーヒー。
守恒駅から徒歩3分
[カナディアンコーヒーホームページ] [Google MAP]

パスタとスイーツが大人気 くるるん Caffe。
徳力公団前駅から徒歩5分
[くるるん Caffe Instagram] [Google MAP]



ちなみにお買い物なら四季折々の野菜や果物、お魚を販売する「生鮮市場リエゾン」
志井駅から徒歩1分

地元の野菜や果物

鮮魚もあります!
[生鮮市場リエゾンホームページ] [Google MAP]

 

モノレールに乗って小倉駅進入は圧巻ですよ!

小倉駅に到着したら北九州市漫画ミュージアムに行ってみよう!
マンガの世界にどっぷり浸かれる大人も子どもも夢中になる空間です。
読んで、見て、描いて、感じる、カルチャースポット!

[北九州市漫画ミュージアムホームページ] [Google MAP]

 

小倉駅ビルには、三十歩横丁、ビエラ小倉、ステーションホテル小倉のビアガーデンなど美味しいお店が盛り沢山!
1日の終わりにゆっくりと食事を楽しんでください。

[小倉宿 駅から三十歩横丁 ホームページ]

[ビエラ小倉ホームページ]

[鉄板・串焼き 八くらホームページ]

[JR九州ステーションホテル小倉 スカイガーデンバーベキュー]

北九州モノレールで行く!家族で一日お出かけコース、お楽しみ頂けましたでしょうか。
モノレールは夏は涼しく冬は暖かく、また悪天候にも強く、地球環境にやさしい乗り物としてCO2削減に貢献しています 。
通勤・通学の利便性だけではなく、観光やイベントなど多彩な活用が出来ます。
北九州モノレールをぜひご活用ください。

掲載内容は最新の情報や内容を保証するものではございませんので掲載店に直接お問い合わせのうえ、ご来店いただくようお願いいたします。

PAGE TOP
Translate »